MENU

「4月26日」は何の日?介護に使えるレクのネタ「よい風呂の日」に関する雑学クイズ

  • URLをコピーしました!
目次

4月26日は何の日?

4月26日の誕生花

4月26日の誕生花は、「スカビオサ」、「アジュガ」、「エビネ」です。スカビオサの花言葉は「不幸な愛」、「私はすべてを失った」で、西洋において紫色のスカビオサは、伴侶を失った未亡人に贈る花とされています。アジュガの花言葉は「強い友情」、「心休まる家庭」で、小さな紫色の花々が手を取り合っているように見えることが由来です。エビネの花言葉は「謙虚」、「謙虚な恋」で、控えめで落ち着いた感じのある花を咲かせることに由来します。

4月26日の記念日

よい風呂の日

よ(4)い(1)ふ(2)ろ(6)の語呂合わせ。

お湯につかるようになったのは、江戸時代以降で、それまでは蒸気を利用したサウナのような蒸し風呂が主流でした。

また、各家庭にお風呂があったわけではなく、「湯屋(銭湯)」が繁盛しました。

海上自衛隊の日

1952年「海上警備隊」が創設されました。

そして、2013年以降「海上自衛隊」になっています。

海上自衛隊では、毎週金曜日にカレーを食べる習慣があります。

理由としては、「曜日感覚を忘れないため」です。

七人の侍の日

1954年黒澤明監督の映画「七人の侍」が公開されました。

主演は、三船敏郎と志村喬でした。

207分の映画で、野武士の略奪に悩む百姓に雇われた7人の侍が、野武士から村を守るという物語。

海外からも人気が出て、アメリカ西部劇「荒野の七人」というリメイク作品も作られています。

エフエム東京が開局

1970年東京都を放送対象地域としてFMラジオ放送をおこなう「エフエム東京」が開局しました。

王貞治が初ホームラン

1959年巨人対国鉄線で巨人であった王貞治が第1号ホームランを放ちました。

そして、王貞治は1980年に引退するまでに868本ホームランを打ちました。

4月26日に関する雑学クイズ

よい風呂の日に関する雑学クイズ

よい風呂の日にちなんでお風呂の雑学クイズです。

≪問1≫冬至にお風呂に浮かべるものは何でしょう?

(1)みかん

(2)文旦

(3)ゆず

≪問2≫今のユニットバスが周流になった背景には何があったからでしょう?

(1)オリンピック

(2)宇宙開発

(3)万博

≪問3≫香川県には面白い風習があります。お風呂で〇〇を食べます。

〇〇とは何でしょう?

(1)そば

(2)うどん

(3)ラーメン

雑学クイズ答え

≪問1≫

(3)ゆず

冬至=湯治で、ゆず=融通が利くという語呂合わせから、湯治にゆずを入れる習慣が生まれたそうです。

また、ゆずを利用するのは、邪気を避け運気をあげる厄払い目的です。

≪問2≫

(1)オリンピック

東京オリンピックがユニットバス普及の契機になりました。

選手や観光客など多くを収容する宿泊施設が必要になったからです。

≪問3≫

(2)うどん

香川県といえば「うどん」ですよね。

家を新築した際に、その家の長老が一番風呂でうどんを食べるという風習があります。

「太く長く生きられるように」という願いが込められています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次