MENU

「4月12日」は何の日?介護に使えるレクのネタ「パンの記念日」に関する雑学クイズ

  • URLをコピーしました!
目次

4月12日は何の日?

4月12日の誕生花

4月12日の誕生花は「アンズ」と「モモ」です。 「アンズ」の花言葉は「臆病な愛」「乙女のはにかみ」「疑い」「疑惑」で、西洋の花言葉は「timid love(臆病な愛)」「doubt(疑い)」「distrust(疑惑)」です。花言葉の由来として、はにかむように花を咲かせることから「乙女のはにかみ」とされています。 「モモ」の花言葉は「私はあなたのとりこ」「天下無敵」「気立ての良さ」で、西洋の花言葉は「I am your captive(私はあなたのとりこ)」「unequaled qualities(比類なき素質)」です。花言葉の由来として、古代から女性の性のシンボルとされたことから「私はあなたのとりこ」とされています。また、邪気を払い、不老不死の霊薬と信じられてきたことにちなんで「天下無敵」とも言われています。

4月12日の記念日

パンの記念日

日本で初めてパンを焼いたのは、1842年4月12日と言われています。

一番最初にパンを焼いたと言われているのが、江川英龍で、自宅の庭で軍用の携帯食に堅パンを焼きました。

徳島県にんじんの日

よ(4)い(1)に(2)んじんの語呂合わせ。

徳島県にんじん振興協議会が記念日に制定しました。

ビニールハウスなどを利用した「トンネル栽培」に成功しています。

徳島県は、春夏にんじんの出荷量が全国1位です。

雨に当たらないようにトンネル栽培をしているため、春にんじんはとても甘くて柔らかいという特徴があります。

子どもを紫外線から守る日

よ(4)いひ(1)ふ(2)の語呂合わせ。

子ども用のUVケア用品を製造する株式会社ピーカブーが記念日に制定しました。

日差しが強いので紫外線は夏にたくさん降り注いでいるというイメージを持たれやすいですが、夏以外の季節も紫外線は降り注いでいます。

1年中UVケアするのが正解です。

東京大学創立

1877年東京開成学校と東京医学校が併合して、東京大学が開設されました。

東京大学のキャンパス内には「ハチ公の像」があります。

東京大学は、昔は男子校で1946年に「女子教育刷新要綱」という政策が施行され、同年に初めて女性が入学しました。

世界宇宙飛行の日

1961年世界初のソ連有人宇宙衛星船「ボストーク1号」が打ち上げに成功しました。

その記念日です。

有名なガガーリンの言葉で「地球は青かった」というのがありますよね。

4月12日に関する雑学クイズ

パンの記念日に関する雑学クイズ

パンの記念日にちなんでパンの雑学クイズです。

≪問1≫食パンの袋などについているパンの袋の凹の形の留め具を何というでしょうか?

(1)バッグクロージャー

(2)オープンクロージャー

(3)ブルークロージャー

≪問2≫メロンパンは、メロンが入っていないのになぜメロンパンというのでしょうか?

(1)メレンゲパンがなまってメロンパンになった

(2)昔はメロンが入っていた

(3)メロンという人が作ったから

≪問3≫三日月形のパンのことを何といいますか?

(1)フランスパン

(2)クロワッサン

(3)バターロール

雑学クイズ答え

≪問1≫

(1)バッグクロージャー

もともとは、りんごの袋を留めるものでしたが便利なのでパンの袋にも使われるようになりました。

1952年に生まれ国内では、埼玉県の「川口市」だけで年間30億個作っています。

埼玉県の特産品です。

≪問2≫

(1)メレンゲパンがなまってメロンパンになった

メロンパンは、パン生地にビスケット生地をかぶせて焼いています。

そのビスケット生地にメレンゲを加えていたため「メレンゲパン」と呼ばれるようになり、それがだんだん「メロンパン」に変化したという一説があります。

≪問3≫

(2)クロワッサン

三日月をフランス語で「クロワッサン」と言います。

ですから、クロワッサンの形状がそのまま名前の由来になっています。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次