MENU

12月の介護レクリエーション!デイサービスや高齢者施設におすすめのアイデア

高齢者ケアの道しるべ
  • URLをコピーしました!

12月、一年の終わりが近づき、寒さが深まってきます。この季節の冷え込みもまた、高齢者の方々にとって大切な季節感を感じる一部となり、健康維持や生きがいへと繋がります。

この月には特別なイベントが数多く訪れます。クリスマス、年末年始といった祝日は、家族や友人との絆を深める良い機会となります。また、年賀状の準備や大掃除など、年末に向けた準備も始まり、日々の生活が一層活気づくことでしょう。

これらの行事や季節感は、レクリエーションの一環として高齢者の方々にとっても大切な要素です。身体を動かすことで心身ともに健康を維持し、一年の終わりを心豊かに過ごすための支えとなります。

ここから、12月にちなんだ高齢者向けのレクリエーションについて具体的にご紹介します。介護職員の皆様がこれらのアイデアを活用し、高齢者の方々がこの一年を締めくくる豊かな時間を過ごすことができるようお手伝いできれば幸いです。

目次

12月のレクリエーション向け季節行事

12月は一年の終わりを迎える月として、また冬の到来ということで、高齢者施設のレクリエーションに向けて特別な季節行事やイベントが数多く存在します。以下にいくつかの例を挙げます。

  • クリスマスパーティ:クリスマスは西洋の文化ではもちろん、日本でも広く認知されている祝日です。高齢者施設でも、クリスマスパーティを開くことは一般的です。クリスマスソングを歌ったり、クリスマスカードを作ったり、クリスマス映画を見たりすることで、クリスマスの雰囲気を楽しむことができます。
  • 年末の大掃除:年末の大掃除は日本の風習の一つです。高齢者の方々にも適度に参加していただき、一年の終わりを感じるとともに新しい年を迎える準備をすることができます。
  • お年賀の準備:新年を迎えるために、お年賀のカードを作ったり、お正月の飾り付けをしたりするのも良いアクティビティです。これにより、新年を心待ちにする気持ちを高めることができます。
  • 紅白歌合戦視聴会:年末と言えばNHKの紅白歌合戦です。テレビで一緒に視聴し、楽しむ時間を設けることも可能です。参加者が若い頃に聴いていた曲が流れると、懐かしさを感じることでしょう。

以上のような季節行事やイベントを通じて、12月の季節を存分に楽しむことができます。

高齢者向け12月レクリエーション

12月は、クリスマスや年末年始など、楽しいイベントがたくさんありますね。特に高齢者の方々にとっては、冬場の寒さや体調管理にも気を配りながら、楽しい時間を過ごすことが大切です。そこで、今回は年賀状作成やクリスマスの飾りつけ、音楽レクリエーション、歌合戦大会など、楽しい12月のレクリエーションテーマをご紹介しました。また、12月の行事やイベントも合わせてご紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

年賀状作成

年初めに届くように、年賀状を作成してはいかがでしょうか。

家族や友達の他、自分、職員宛でも構いません。ハガキサイズの画用紙(イラストを印刷しても良いですね)、色ペン、スタンプを用意するだけで簡単にできます。

字を書くことが難しくても、スタンプを何種類か用意するなどの工夫を行い、とにかく自分が好きなように作成することが大切です。

年賀状を書くことは、大切な人を思い出し、脳に良い刺激を与えることにもつながります。

また、自分宛の年賀状が届くことやお返事を待つことはきっと利用者さんの楽しみにつながるでしょう。

クリスマス

12月といえばクリスマスですね。

クリスマスでは、クリスマスツリーの飾り付け、職員サンタクロースのプレゼント、豪華な食事を用意したクリスマスパーティーなどさまざまなレクリエーションが考えられます。

利用者参加型では、ハンドベルの演奏はいかがでしょうか。職員も利用者さんの間に入ってゆっくり演奏することで素晴らしい演奏が完成するでしょう。

曲名としては、クリスマス定番の「きよしこの夜」や「ジングルベル」が考えられますが、「きらきら星」など音が6つのみ(「ド」から「ラ」まで)でできる簡単なものから挑戦してみると難易度は下がります。

動画に収めて、後日鑑賞会を開くのも利用者さんに喜ばれそうです。

歌合戦大会

12月と言えば、「紅白歌合戦」などさまざまな歌番組がテレビで流れますね。

それを元に施設内でも歌合戦大会を開催してはいかがでしょうか。

歌いたい人を事前に募集したり、応援者も決めたりしておき、プログラムや応援道具を作っても良いですね。

歌番組の録画を普段流しておいたり、事前に練習を重ねたりすることによって、参加者も当日に向けてワクワクする気持ちが出てくるのではないでしょうか。

点数を表示して、対抗戦にしても盛り上がりを見せるでしょう。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次